食べものとからだを愉しむブログ

【食】【健康】まわりのことを綴るフードライターの雑記

あたまの中はゴミでいっぱい?

いまやスマホやPCなしでは仕事も外出もできない毎日ですが、

日本人のスマホタブレットの一日平均使用時間はおよそ3時間45分、世界平均は何と6時間42分だそう(出展:The Global State of Digital in 2019 Report )。

f:id:macaron0101:20190620124609j:plain

一体どれだけの情報が頭に入っているのでしょう?

去年あたりはデジタルデトックスなんていう言葉も聞きましたが、デトックスする前に次の情報がどんどん入ってきますよね。

 

みなさんは、どうやって頭の中を整理しているのでしょうか?

f:id:macaron0101:20190620124824j:plain

 

実際に頭の中の情報をきっちり整理することはできないので、

できることといえば、

・整理

・気分転換

大きく分けるとこの2つになるでしょうか。

 

整理

友人がやっていたのは、ブレインダンプという手法。Brainは脳、 dumpは捨てるなので、散らかった部屋の中を整理するように、頭の中も整理すると本当にやるべきことがわかってくる、というもの。やり方はこんなかんじだそう。

f:id:macaron0101:20190620125017j:plain

自分の部屋や、図書館、喫茶店などで1人になれる環境をつくる

紙とペンを用意(手書きをすることで脳は活性化されるとか)

やらなければならないこと、欲しい物などを書き出す(書き出すことで具体的に整理されるそう)

やらないこと、やることを決める(ここがポイントらしい)

やることを実行に移す

出展:「頭の中のガラクタを断捨離するブレインダンプのやり方」より

 

うーん、なるほど。

これが毎日できたら、たしかに情報は整理されて、1か月後にやるべきことが全然できていなかった、ということにはならないかもしれませんね。

 

しかーし、部屋の整理も苦手なズボラな私は、習慣化するまでにプチストレスを感じてしまいそう...( ;∀;)

必要な情報だけじゃなく、きっと要らないものもいっぱいの頭の中は、突然もう無理!とならないためにも、気分転換&リセットが必要ですね。

 

気分転換

f:id:macaron0101:20190620130531j:plain

情報の整理も必要ですが、やっぱりリフレッシュしないとねー

1.食べる

好きなものが一番ですが、ナッツなど歯ごたがあるスナック、血糖値の急上昇を防ぐカカオ70%以上のチョコなどがおすすめ。

 

2.香り

香りは、脳をリラックスさせてくれます。好きな香りのスプレーを常備しておくといいですよ。

 

3.温める

目や首には温めると、血流の流れがよくなってリラックスします。タオルをのせるだけでもOKです。

 

4.少しの仮眠

ほんの数分仮眠をとるだけで、効率UPする場合もありますね。仮眠にいいグッズを見つけました。これなら本格的に寝ている感が少なく、オフィスで周りの目も気にならないかも。DIY-SPACEネックピロー

 

5.ストレスを発散する

 

何と、物をガンガン壊してストレスを発散する、というサービスがあった!

「REEAST ROOMリーストルーム」

みなさん、かなり派手に壊しまくっておられました(;'∀') スッキリ効果はいかほどなのでしょう?

 

番外編

最近、ある子供番組のテーマソングがすごく刺さって、これを聞くと変なアドレナリンが出て、頭の中がユル~い速度でカラッポになる感じがします(結局、動画見ちゃってますが…)。♪ちゅっちゅる~♪と、妙なテンションで脱力できますよ( ;∀;)。

「コドナTV オープニング」

 

 

色々やってはみても、やぱり頭の中に要らない情報はたくさん残っていますよね。

そのうち、脳の使用量がグラフで見られて、不要なデータを排除してくれるようなアプリができたりするかもしれませんね!?

 

本日のおススメ

f:id:macaron0101:20190620131454j:plain

「ローストココナッツチップ」 มะพร้าวอบกรอบ(タイ語

近所にできた「業務スーパー」で購入しました。パリッとした歯ごたえ。噛むほどに、ココナッツの甘さと香ばしさが広がります。お砂糖は入っていますが添加物はナシなので、罪悪感もなく食せます。ネットサーフィンのお供にどうぞ!